国立国会図書館デジタルコレクションの公開範囲変動(2016年9月)

「月刊NDLデジコレメタデータWatch」第28号。今月も国立国会図書館デジタルコレクション(以下、NDLデジコレ)の変動を追ってみた。

国立国会図書館デジタルコレクション書誌メタデータ 2016年9月の変動

NDLデジコレのメタデータについて、2016年9月1日から2016年9月30日までに変更のあったレコードは34,971件であった*1

8月末時点のデータにおいては、「資料種別」*2が「図書」であるもののうち、「著作権に関する情報」*3に「インターネット公開」を含むものは350,870件であったが、9月30日までの更新を適用したデータにおいては351,015件となっており、145件増加している。

資料種別が「図書」であるものについて、資料数内訳は以下の通りであった。

著作権に関する情報 (dcterms:rights) 8月末 9月末
インターネット公開(許諾) 8011 8033 +22
インターネット公開(裁定)著作権法第67条第1項により文化庁長官裁定を受けて公開裁定年月日: 2012/03/01 33900 33888 -12
インターネット公開(裁定)著作権法第67条第1項により文化庁長官裁定を受けて公開裁定年月日: 2012/03/01; 2015/11/10 36 36 0
インターネット公開(裁定)著作権法第67条第1項により文化庁長官裁定を受けて公開裁定年月日: 2015/02/09 21 21 0
インターネット公開(裁定)著作権法第67条第1項により文化庁長官裁定を受けて公開裁定年月日: 2015/02/09; 2015/11/10 3 3 0
インターネット公開(裁定)著作権法第67条第1項により文化庁長官裁定を受けて公開裁定年月日: 2015/11/10 44985 44984 -1
インターネット公開(保護期間満了) 263914 264050 +136
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開 503533 503380 -153
館内公開 125297 125305 +8
(総計) 979700 979700 0
(内、インターネット公開分合計) 350870 351015 +145

さらに「著作権に関する情報」変動の内訳を見てみる(表示スペースの都合により、「著作権に関する情報」の設定値を略記した)。

9月末 総計
許諾 保護期間満了 館内公開
8月末 裁定
2012/03/01
3*4 4*5 5*6 12
裁定
2015/11/10
1*7 1
図書館送信 19*8 131*9 3*10 153
総計 22 136 8 166

この表は、例えば、8月末時点では図書館送信であった図書で、9月末にはインターネット公開(保護期間満了)に変更されているものが131件あると読んでほしい。

パブリックドメイン図書の増加

図書館送信からインターネット公開(保護期間満了)へと変更された図書には、著作者が1965年に没し、2016年からパブリックドメインとなったものが含まれている。

非水一般応用図案集


非水一般応用図案集
(Source: 国立国会図書館デジタルコレクション)

ここでは、図書館送信から保護期間満了に変更された図書(新たにインターネットで閲覧できるようになった資料)の中から、いくつか著名な著作者のものについて取り上げる。

小説家・詩人・翻訳家など

他に、小山勝清(小説家)などの著作物も公開された。

美術家

楽家

学者・宗教家など

他に、赤司繁太郎(自由基督教)などの著作物も公開された。

古典籍資料の公開範囲変更

資料種別が「和古書」であるものについて、今月も公開範囲に変動があったか調べてみた。

著作権に関する情報 (dcterms:rights) 8月末 9月末
インターネット公開(許諾) 0 7 +7
インターネット公開(保護期間満了) 71110 71110 0
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開 17326 17319 -7
館内公開 4 4 0
(総計) 88440 88440 0
(内、インターネット公開分合計) 71110 71117 +7

さらに「著作権に関する情報」変動の内訳を見てみる。

著作権に関する情報」の変動 (8月末 → 9月末) 件数
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開 → インターネット公開(許諾) 7 *11

伊東深水(1972年没)の版画(風景画と美人画)7点が許諾に基づいてインターネット公開された。

今後のデジタル化予定

9月28日付けの「お知らせ」にて、「図書または雑誌として収録している官公庁刊行の資料約2,300点を著作権者のご協力によりインターネット公開しました」とのアナウンスがあった。

対象資料リストの提供はなかったが、「災害対応力強化のためのデジタルアーカイブ」のうち官公庁刊行資料の一部が、館内公開からインターネット公開(許諾)に変更されたものと思われる*12。公開範囲の変更後、OAI-PMHで取得できる書誌情報に変更が取り込まれるまでにはタイムラグがあるため、9月30日までの更新にはこの公開範囲変更は反映されていなかった。具体的な対象資料リスト(非公式版)は次回記事で取り上げることになるだろう。

一般競争入札公告にみる電子化予定

国立国会図書館一般競争入札公告を見ると、デジタル化に関わる次の2件が掲載されている。


一般競争入札の公告

通番 区分 件名 公告日 入札日
1 東京本館 カセットテープ音声・画像の原資料からの電子化 1式(PDF: 132KB) 2016年8月5日 2016年9月30日
2 東京本館 ソノシート音声の原資料からの電子化 1式(PDF: 131KB) 2016年8月5日 2016年9月30日
http://www.ndl.go.jp/jp/supply/nyuusatsu/ippan/index.htmlより抜粋

これらの納入期限は平成29年3月17日となっている。今のところ、「デジタル化作業に伴う原資料の利用停止について」は平成28年8月23日現在の情報のままだが、今後これらの資料に関する情報が追加されるだろう。

*1:国立国会図書館サーチが提供するOAI-PMHを利用した。

*2:dcndl:materialType

*3:dcterms:rights

*4:愚人漫筆』、『中等教育代数学教科書』(

*5:『工場衛生資料』(第1輯 工場と結核(常岡良三) 工場衛第2輯 労働の本態・機械設備と保健設備第10輯 健康保険法ト医療問題(石原修第16輯 工場衛生講習会に就て(川淵洽)(巻次が中途半端に途切れているが書誌情報のママ)

*6:教育者としての母 : 続両親教育』、『史学上より見たる我が国の現状』、『真実の教育』、『青年心理の特徴と其教育』、『両親教育

*7:大日本帝国憲法 : 振仮名付

*8:一茶春秋』、『解析幾何学 : 理論応用』、『最小自乗法及統計』、『しぐれ唄』、『[深水画集]』([1][2][3][4][5][6][7])、『図表及ビ図計算』、『図表及ビ図計算 訂正版』、『微分積分学 続編』、『夕雲』、『有限解析諸論』(上巻下巻)、『ゆく春 続

*9:愛知県紳士録』、『あつもの』、『イエスの日常生活』、『いしずゑ : 歌集』、『厳島詣』、『』、『ウヰンダミーヤ夫人の扇』、『浦上玉堂』、『街樹』、『海北独語』、『華術 奥級之巻』、『簡易作曲法』、『擬宝珠』、『恐怖時代』、『金と銀』、『銀の匙』、『近世和声学講話』、『近代劇大系 第16巻』、『芸術一家言』、『芸術教育論』、『現代小説全集』、『講習会講義録 第13囘』、『古代の遺蹟遺物』、『今日の太平洋問題』、『作曲者の言葉』、『支那の酒』、『市民の敵 : 創作』、『朱唇秘抄 : 恋愛警句集』、『潤一郎喜劇集』、『少年団と青年団』、『松葉脚本集』、『白珊瑚』、『新撰谷崎潤一郎集』、『酔茗詩集』、『数学発展の跡をたづねて』、『裾野』、『精神生活』、『青年に訴ふ』、『生命の第四原理』、『世界文芸全集 第9編 基督と反基督』、『[箏曲楽譜]』(おもひで・紅梅秋風曲)、『増訂史記評林』(巻1巻2,3巻4巻5巻6巻8,9巻10-12巻13,14第12冊(巻15-16)巻17,18巻19,20巻21,22第16冊(巻23-24)巻25,26巻27巻28第21冊(巻31-32)巻33-35巻36-38巻39第25冊(巻40-41)巻42,43巻44-46巻47-49巻50-55巻56-60巻61-65巻66-68第33冊(巻69-70)巻71-74巻75-78巻79-81巻82-85第38冊(巻86-88)第39冊(巻89-92)巻93-96第41冊(巻97-101)第42冊(巻102-105)巻106-109巻110,111巻112-116巻117巻118-121巻122-124巻125-128第50冊(巻129-130))、『大正七変人 : 脱線小説』、『大将夫人乃木静子』、『大戦後の欧米教育』、『大日本名家肖像集』、『太陽の子』、『多紀氏の事蹟』、『橘媛 替手』、『単純生活の秘訣』、『小さな王国』、『チエーホフ戯曲全集』(上巻下巻)、『地方補習教育の革新』、『長興山随筆』、『著作権法概論』、『提婆達多 : 小説』、『哲学の概念』、『鉄筋混凝土工学』、『東京大観』、『ドン底生活』、『ドン底の闇から』、『長靴の国』、『なぐさめ 第5輯』、『なゝ姫 : 少女物語』、『女人神聖』、『野路の曲』、『呪はれた戯曲』、『パーヴェル一世』、『白鳥 : 外二篇』、『花守と二十八宿 : 詩集』、『非水一般応用図案集』、『人としての武藤元帥』、『泌尿器科学 : 附・男子生殖器機能障碍』(上巻下巻)、『悲恋の曲 : クロイツェル・ソナタ』、『天鵞絨の夢』、『二人の稚児』、『米国絹業団と日本の生糸並に三社合併問題』、『山田耕作歌曲集 露風之巻』、『病める薔薇』、『弥生集』、『論理学ノート』、『私の観た現代の大作曲者

*10:著作権保護期間内である著作者が共著者に挙げられている図説など。

*11:『[深水画集]』([1][2][3][4][5][6][7]

*12:例えば、「2016年6月のNDLデジコレ追加資料」で取り上げた『三河地方震災状況記録 : 昭和20年1月13日』や『伊勢湾台風による災害の概況とその対策』などは、NDLデジコレで閲覧するとインターネット公開(許諾)に変更されていることが確認できる。